■記事一覧(一括設定モード)
記事の一覧には「一括設定モード」というモードがあり、こちらでは記事の「カテゴリー」、「状態」、「コメントの設定」、「トラックバックの設定」を行えます。
記事の一覧を「一括設定モード」にするには記事一覧の表部分の左上にある「一括設定モード」をクリックする事により、モードが切り替わります。

記事一覧「一括設定モード」

■カテゴリー
(記事が属するカテゴリーを変更します。)
■状態
(下書き、公開の状態を変更します。)
■コメントの設定
■トラックバックの設定
記事の一括に設定の削除、編集等を行うには「一覧表示モード」で行います。
記事一覧の説明へ
記事の一覧には「一括設定モード」というモードがあり、こちらでは記事の「カテゴリー」、「状態」、「コメントの設定」、「トラックバックの設定」を行えます。
記事の一覧を「一括設定モード」にするには記事一覧の表部分の左上にある「一括設定モード」をクリックする事により、モードが切り替わります。

記事一覧「一括設定モード」

■カテゴリー
(記事が属するカテゴリーを変更します。)
■状態
(下書き、公開の状態を変更します。)
■コメントの設定
・受け付ける(全てのコメントを受け付けます。)
・受け付けない (全てのコメントを受け付けません。)
・会員のみ受け付ける(ログインした状態でコメントした場合のみ受け付けます。)
※会員でもログインしていない場合はコメントできません
・承認後、受け付ける(管理画面「コメント」の「コメントの一覧」で「承認」した後に、ブログに表示されます。
コメントを書き込んでも「承認」処理を行わないと表示されません。
コメントの承認の方法については下記ページをご参照下さい。
「コメントの承認」
■トラックバックの設定
・受け付ける(全てのトラックバックを受け付けます。)
・受け付けない (全てのトラックバックを受け付けません。)
・自サイトのみ受け付ける
・承認後、受け付ける(管理画面「トラックバック」の「トラックバックの一覧」で「承認」した後に、ブログに表示されます。
あなたのブログへ他の方がトラックバックを行っても「承認」処理を行わないと表示されません。
トラックバックの承認の方法については下記ページをご参照下さい。
トラックバックの承認
記事の一括に設定の削除、編集等を行うには「一覧表示モード」で行います。
記事一覧の説明へ